年の瀬も迫り、士別青年会議所においても2018年度体制の最後が近づいて参りました。
最後の事業の一日。ダブルヘッダーです。
まずは「第75回通常総会」の開催です。
2018年度のメンバーでセレモニーを行います。これで最後なんですねぇ。
・・・と、寂しさも束の間、新入会員です!!!やったぜ!!
姿勢がいい!
寺島誠也君です!!よろしくね!みんな君の活躍を楽しみにしていますよ!
そして、これを見ているみんな!彼に続こう!!
抱負を述べる寺島くん。 堂に入ってますね。
さて、それでは審議事項に入りますよー。
議長は宮本直樹君です。
貫禄があります!頑張れ議長!!
今回は次年度体制の確立になっています。
次年度理事長予定者の鈴木君が急遽病欠になってしまったため、専務理事予定者の吉田君が代理で所信などを上程いたします。
寺島君、思ったより真面目な会議に戸惑っている様子。
僕ら、たまには真面目なのよ?
先日卒業式を終えた小酒井君。悲しみを乗り越え参加です。
涙の跡が見えます。
次に五十嵐君の上程です。次年度の総務広報委員会の委員長です。
頑張れ!五十嵐君。
次は吉尾君です。次年度のひとづくり・まちづくり委員会の委員長です。
卒がない!
そして喜多君です。 会員拡大委員会の委員長です。
入会半年にして大出世!彼の頑張りに期待してますよ!
最後に次年度専務としてのお仕事。吉田君です。
数字と向き合いながら話を聞きます。
ね。真面目でしょ。
と、そんな感じで審議が無事終了。
続いて会員褒章になります。
理事長が今年一年、めっちゃ頑張った人を選んでご褒美をあげちゃうぞーってやつです。
今年、尾崎理事長が選ぶ、最優秀選手は・・・
吉尾君です!!おめでとうございます!!
道北エリアのアカデミー研修塾会長として頑張りました!
尚、カメラはこちらです!!
そして今年卒業の小酒井君に感謝状です。ありがとう!お疲れ様!
そして理事長、カメラはこちらです!!
卒業される小酒井君から他の会員に向けて熱いメッセージを残してくれました。
心に沁みる素晴らしいお話でした。みんなにも聞かせてあげたい!!
ありがとう!小酒井君!
最後に直前理事長兼監事兼小酒井君の小学校の同級生の尾形君から卒業する小酒井君へメッセージを伝えます。
その後、監事代表として尾形君から引き続き年間講評をいただいて、総会は閉会です。
お疲れ様でした。
最後の総会でホッと一息ですね。