今年も最後の事業がやってまいりました!
「♪一足早いクリスマスパーティー♪」です!会員家族をお招きして、日頃大切な家族団らんの時間をJC運動に割いていただいていることへの感謝の印として催します。
楽しんでくれるかなぁ。
ご家族をもてなす最大のホストはその会員自身ということで、独身会員やご家族が来れない会員が用意などをメインに行います。さぁ準備が大変だ!!
ことしはこんな感じでセッティングして・・・
あっ!準備がまだなのにご家族が来場です。バタバタやばい!
まずは変装セットで楽しんでもらえたみたいで一安心。さて、開会です!
今回はアドリブが大いに求められる司会の役割を副委員長の五十嵐君にやってもらいました。
さぁ、修練の場だよ!よろしくねっ!!
理事長挨拶。これで最後の事業挨拶ですね。一年お疲れ様でした。
最後に心穏やかに挨拶です。そして・・・乾杯!
今回はシニアクラブの斉藤先輩にご協力いただきまして、出張バーサービスをご用意いたしましたよ!
甘いお酒やノンアルコールカクテルを提供してくださいます。
無理なお願いをききとどけてくださいましてありがとうございます!!一気にパーティームードが高まりました!!
うーん。みんな楽しんでもらえるみたいでよかったです!笑顔が最高ですね!
・・・あれ?
楽しんでるのか楽しめてないのかわからない人が!!
確か単身者で彼女大募集中で婚活中の吉田氏ではないですか!!
ここの独身女性は若すぎます!手を出しちゃダメです!
この副理事長をもらってくださる方は当会メアドへご遠慮無く!優秀な方ですよ〜!
当会の今年度の事業映像を流しながら祝宴を楽しんでいただいて(1名除く)・・・
まずは、お子様イベントの開始です!
会場後部に用意した特設会場では・・・
ばばん!
ばばーーん!!
「僕の!私の!理想のクリスマスケーキを作ろう!!」をはじめまーす。子どもたち寄っといで!
色んなお菓子やフルーツを使って思い思いのクリスマスケーキを作ってくださいね!
おっと、士別JC的には想い想いでしたね。
おや・・・?
大人の小酒井夫妻!第一号完成です!!!
しかもすごくよくできています!!子供たちに大人の実力を見せつけます!
ケーキ作りすることも大変なお子様にも楽しんでもらえるように遊具コーナーも用意しました。
こういう光景を見ると自分も子供が欲しくなりますね。
引き続き飯テロです。
それぞれ楽しんでもらえてるようで何よりです。
あっ!!!
マスター!! いつの間に!? 持ち前の技術でカッチョいいケーキが出来上がってます。
大人たちが大人気なく次々とケーキを完成させていきます!頑張れ!子供たち!
さて、子供たちは・・・
すっごいカラフルで素敵なケーキが出来上がってるじゃないですか!!
侮れない・・・お子様たち。才能が開花しちゃったね。
盛り上がっている最中ですが、時間がありません。無理やり勧めちゃいました次のファンクション。
大人限定!テーブル対抗「お絵かきですってよ!」。
まぁ、、、お題の絵を描いてもらって他の人が当てるという例のアレです。
まず一人目は・・・寺島画伯です。お題カードをこっそりと見てもらって・・・苦笑い。
「コレは・・・無理・・・」なんて声が聞こえたような気がしましたが、容赦なく五十嵐君がスタートの号令です!!
カキカキ・・・
ぉ、正解がでました!!「セーラームーン」
見えますか?心の目で見てくださいね。
そしてテーブルごとに繰り返していきます。
士別のキャラクター「サホっち」。描いた奥様本人が爆笑です。
「ユニコーンガ●ダム」意外と早く正解が出ましたね。
テーブルメンバーが舞台前まで出てきてくれて本気のチャレンジでした。
ユニコーン と ガ●ダム。やりますね。
最後は、
どどーん。
わかりますか・・・?
タイムオーバーでした。「安室奈美恵」。似顔絵描いてほしかったなー(笑)
ということで、最もアレな感じの絵を描いてくれた高山君には理事長より、「画伯で賞」が送られました。
そして、正解の最も早かったテーブルには
「エスパーで賞」があたりました。かわいいエスパーが受け取りに来てくれましたよ。
そして、興奮冷めやらぬ中で司会の五十嵐君からコールが・・・
サンタさんがやってきました!!
いえーい!
最高の笑顔ありがとう!!
ウィーーー!
そして、次は景品をみんなで持ち寄って行います「大くじ引き大会」!!
景品提供者がクジを引いて、各自もっている番号と照合して当選者を決めます。
・・・ただし、ノルマカードが三枚入っているので、出た人はそれをやらなければなりません。
景品を出して出費しているのに、罰ゲームまでやらされるという酷い企画です。
さて、最初のくじは誰が引くのでしょうか。
まずは会から提供の景品で連続で理事長お願いします!
第一号ですよ・・・ドキドキ・・・
・・・・!!!一発目罰ゲーーーーム!!!
理事長・・・引き良すぎないですか・・・?
次に引いたクジはちゃんとプレゼントできましたが・・・
さらに次のは罰ゲーム。そして次も罰ゲーム・・・
・・・・・・・理事長・・・罰ゲームのクジ、全部一人で引いちゃいましたね・・・?
ありえないクジ運で、残る会員大喜び!みんな今年一番の感謝の声が聞こえるようでした。
「理事長・・・ありがとう・・・」
これで安心した他の会員はバンバンくじをひいていきます。
もう心配事ないもんね。満面の笑みです。
最後となりました。
最後は会員から伴侶に向けて、最大の愛を込めて感謝の言葉を送ります。
素敵な光景が続いて、いい時間でしたね。
こんな時にはやっぱり棚橋選手の言葉は重宝します。何組か使ってましたよね!ね!!
最後は夫婦といえばこの二人。
尾崎理事長と女房役の専務である太田君です。
愛が伝わってない様子がヒシヒシと伝わります!
ですがなんと!!太田専務による最後の締めの挨拶で・・・
ほら!理事長からのバラの花を大事に抱いて挨拶してますよ!!
愛です。愛!
今年一年お疲れ様でした。専務。
これにて、クリスマスパーティー閉会です。ありがとうございました!!
みんな、お疲れ様!!!
おまけ。
閉会後にこんな光景に出会いました。
もう。超かわいい!!!!
子供の魅力をたっぷりと会場に振りまいてくれました。ありがとう。
その子供たちの可愛さにやられた大人たちの姿をどうぞ。
シャッターチャンスですよね(笑)
ご来場ありがとうございました!楽しんでいただけましたか?
これからもよろしくおねがいします!!