2014年06月03日

5月例会「地域の魅力の創造と発信」

5月30日、士別市民文化センターにて、5月例会「地域の魅力の創造と発信」が行われました。
本例会は、この地域の魅力や課題をともに考えることで、私たちの住む士別地域の魅力・問題点などを明確にし、これからのまちづくりにはどのような視点・事業が必要になるかを考え、この地域が一体となった事業を行うための一助とすることを目的とし開催されました。
IMG_01.jpeg

当日は、新入会員セレモニーが行われ、苔口千笑君が新たな仲間として加わりました。
苔口君、士別青年会議所へようこそ!
IMG_8198.jpegIMG_8202.jpeg

萩尾委員長より趣旨説明
IMG_8209.jpeg
 

講師として、士別地域おこし協力隊の鯨井啓子様、剣淵地域おこし協力隊の高村匠子様・田中紘子様を招き、地域おこし協力隊の活動内容の紹介をしていただいたのち、3グループに分かれ意見交換を行いました。
IMG_8213.jpeg
左から、鯨井啓子様、高村匠子様、田中紘子様

3グループに分かれ意見交換
IMG_8239.jpegIMG_8237.jpegIMG_8235.jpeg









意見をまとめグループより、地域が一体となった魅力ある事業を発表しました。
IMG_8242.jpeg

松本副理事長より地域おこし協力隊の皆様へ謝辞
IMG_8260.jpeg

千葉監事の監事講評
IMG_8269.jpeg

本事業をおこなったことにより、私たちの住まう地域の魅力と問題点を再認識し、新たな事業の一助となる有意義な例会となりました。
お忙しい中、地域おこし協力隊の活動報告、メンバーと共に意見交換をしていただきました鯨井様、高村様、田中様ありがとうございました。
posted by 総務委員会 at 16:34| 2014年度の事業報告・活動報告