10月23日(日)士別市東5町目メンズショップトクジ様空き店舗にて士別サフォークマルシェを開催しました。
この事業は士別の既存施設を有効活用しようと、千葉洋介理事長の基本方針から立案されました。本年度のメイン事業のひとつとも言えます。その為、担当委員会である地域のちから創造委員会だけでなく、当LOMの士別青年会議所メンバー全員で準備に動きました。
本事業は既存施設の有効活用と、士別産のサフォーク肉(ラム肉)をPRしたいという思いで出来上がりました。士別産のサフォーク肉を色々な調理法で、多くの皆様に味わっていただければと考え、特に士別産のサフォーク肉を食べたことの無い方に知ってもらいたかったのです。
また、当日には士別農業青年団体ブルーシーズ様にもご協力を頂き、士別産のまさかりかぼちゃを使ったプリン等の販売を行いました。
当日は雨が降る中にも関わらず、多くのお客様がご来店されました。サフォーク肉を使ったリブサンド、シシカバブ、丸焼きなどお店の中で召し上がって頂きました。
おかげをもちまして、予定していた営業時間よりも早く、食材の方が無くなり完売致しました。
今回のこの空き店舗活用事業にお力添えを頂いた、トクジ様、近隣の商店街の皆様、ブルーシーズ様、士別産サフォーク肉をご用意頂きました(株)サフォーク様、そして雨の中ご来店頂きました皆様、本当にありがとうございました。