2020年10月31日

「正しくディスタンス!〜距離は置いても♡は密〜」

9月13日、士別文化センターにて行いました。6月に予定だった本例会をこの日に延期して行いました。
この例会は親子連れを対象にした事業で新型コロナウイルス感染対策を親子で学ぼうという趣旨で行いました。

S__9142281.jpg

吉田副理事長による挨拶。

S__9142282.jpg

担当した柴山君によるスライドを用いた説明。

S__9175044.jpg
感染予防のクイズ。

S__9175045.jpg

「ZOOM」というアプリケーションを用いての会話。
「ZOOM」での会議が当会のみならず多くなりましたが、このアプリを用いればいつでもどこでも会話が楽しめます。

S__9175046.jpgS__9175048.jpgS__9191426.jpgS__9191428.jpg

休憩を挟んで後半はフェイスシールドを手作りしました。
飛沫感染を防止のためのフェイスシールドはよくテレビで見かけるようになりました。

8月の創立記念例会、9月2日の例会、そして9月13日の本事業が続き当会にとって大変中身の濃い期間となりました。
本年残り僅かですが鋼の心を持ち突き進んで参ります。


posted by 総務委員会 at 17:16| 2020年度 運動報告