熱い想いが人を奮い立たせて、奮い立った人間が成し遂げる。
そんな熱い想いの結晶が、今回ご紹介する事業です。
本年、北海道で起こりました大震災。それに伴う大停電。
本事業はその地震が起こった直後の週末に行われる予定でしたが、当然中止となってしまいました。
被災地へのボランティア活動や、それぞれの地域での活動。それぞれで悲しみとともに対応に追われる日々を過ごしました。
しかし、本大会は今年一年、熱い想いで邁進してきた事業の発表をはじめとして、全道の熱い想いが集まる大会になる予定でした。是非、みんなで集まってやり遂げたい。そのような想いは人を動かし始めました。
そして、11月23日ついに、リバイバル復活!!北海道地区大会苫小牧大会の開催です!!
公益社団法人 日本青年会議所 北海道地区協議会
2018年度 会長 中村圭 君(網走青年会議所)の挨拶から始まります。
2018年度 会長 中村圭 君(網走青年会議所)の挨拶から始まります。
熱い想いがビシビシ伝わります。
ビシビシ伝わり中です。
JCアワード2018。評価されるべき事業に表彰がなされます。
次々に呼ばれていきますが・・・
なんと!
道北エリアから紋別JCさんが!!
そして・・・
もういっちょ!ダブル受賞です!!すごい!!!
やったね!!おめでとうございます!!
士別JCも頑張らないと!
そして次に北海道強靭化推進委員会の発表です。
なんと、士別JCから出向している鈴木君が発表者です。
さすがの鈴木君も緊張していた模様。でも大丈夫!みんな緊張してたから!!
そんなこんなでファンクションが実施され、ひとまず休憩です。
休憩中のメンバーはリラックスムード。
小酒井君は風邪できつそうだけど、苫小牧まで来てくれましたよ。ありがとう!
隙がない3名。。。遠くからカメラを向けても目線はバッチリですね。。。
参加者はこんな感じ。
さて休憩が終わって、第2部が始まりますー。
今年の北海道地区協議会のメンバーです。一年お疲れ様でした。
次年度の会長へ引き継ぎます。
そしてついに・・・
ぉ・・・?
名前が呼ばれましたよ。
2019年度 道北エリア担当副会長 富田克彦君です。
士別青年会議所から輩出です!!
今まで以上に頑張って盛りたてていかねばっ!!!
士別の若人よ!ともに立ち上がろう!(入会ヨロシクネ)
次回開催地の発表があり・・・
そして、最後のファンクションへ・・・休憩です。
最後は・・・
休憩の間に、ものすごく賑やかになってきました。最後のファンクションは卒業式です。
頑張ってくれた会員の想いがみんなわかるから、精一杯送り出したいんですよね。
ついに出番で待機中。小酒井君です。ちょっと寂しそう?
大丈夫!特別会員で残れますよ!(笑)
休憩が終わり・・・
呼ばれました、小酒井君!
キターーーーーーーーーーー!!!!!
卒業祝いのお花を受け取って、ついに舞台へ!!
ん?
あれ・・・
小酒井君・・・最後尾ですね・・・
見えないなぁ・・・
けどまぁ、送り出す気持ちに変わりはないよっ!
お疲れ様っ!!今までありがとう!!これからもよろしくねっ!!